女性体操 親子体操 よちよち体操 幼児体操 小学生体操
AT ヨガ 新元気世代体操 シニア体操 リズムフィットネス

女性体操 |
ストレッチや軽スポーツなどを取り入れ、健康の維持増進を図ります。 |
---|
親子体操 |
2〜3歳児とその保護者で行う教室です。 |
---|
よちよち体操 |
1〜2歳児とその親を対象にした教室です。 |
---|
幼児体操 |
年少児~年長児を対象に、体育館で走ったり、道具で遊んだりしながら、年齢にあった運動を行います。 |
---|
小学生体操 |
4月2日時点で小学生1~2年生を対象にした教室です。 |
---|
AT(アクティブトレーニング)教室 |
成人男性体操を女性も受講可能にして名称変更しました。 |
---|
ヨガ教室 |
男女問わずどなたでも受講できます。 |
---|
新元気世代体操 |
健康増進から新元気世代体操に名称変更しました。 |
---|
シニア体操 |
65歳以上の人を対象に、心身ともに若返りを目指していきます。 |
---|
リズムフィットネス |
テンポの速い音楽のリズムにあわせて元気良くからだを動かします。 |
---|
■お申し込み方法|往復はがきによるお申し込み
広報やいづに申込案内が掲載されますので下記のとおり往復はがきに必要事項を記入して郵送してください。
1.往復はがきの往信面裏側に希望コース、氏名(ふりがな必須)、性別、住所、生年月日、
電話番号を記入する。
2.小学生以下の教室は、保護者名(親子体操は参加する保護者名)と通園、通学校名も
記入する。
3.返信面に受講希望者の住所、氏名を記入し、焼津市スポーツ協会まで郵送または持参する。
はがきの記入例はこちら
定員を大幅に超える募集があった場合、厳正に抽選をさせていただきます。
申込締切後に当落の結果が返信されます。
注意事項
■はがき1枚につき1人の応募とする。
ただし、兄弟姉妹、夫婦などの場合で同じ教室に申し込む場合は、はがきに全員分を記入していただいてもかまいません。
■応募多数の場合は厳選なる抽選をし、結果を報告します。
■当選の権利は他人に譲渡できません。
■教室開始後(開講式以降)の教室変更や追加は認めません。
(申し込み後、教室開始前までは、定員に達していない教室に限り変更可能)
■一度納めた受講料はお返しできません。
■荒天時に教室が中止になる場合があります。
広報やいづ掲載予定
募集案内は広報やいづに掲載されます。下記の表を目安としてください。
教 室 |
掲載予定 |
---|---|
第1期スポーツ教室(4月~7月) |
2月号 |
第2期スポーツ教室(9月~12月) |
6月号 |
第3期スポーツ教室(1月~3月) |
11月号 |